2010年02月21日
静岡富士財務事務所が自動車税の滞納業7人分を紛失
静岡県財政室は19日、
県富士財務事務所内で
自動車税の
滞納整理票18枚(7人分)を紛失した
と発表したそうです。
滞納整理票には
滞納者の住所、氏名、滞納状況といった
個人情報が記載されており、
同事務所で関係者への説明と謝罪を始めたんだって。
そんな滞納整理票なんて、
持ち出すわけでもないし。。。
事務所の中にあるんじゃないの?
どこかによけ忘れているとか?
同室は、
紛失した18枚の事務処理を担当した職員は、
紛失について
「覚えていない」
と話していると説明。
また、税の納付状況は電子データでも管理され、
徴収事務に大きな支障はないということです。
担当した職員が覚えていないと話していることについては
ちょっと気になりますよね。
わからないというのではなくて、全く覚えていないんだよ。
他人の個人情報だからそんなことを言っていられるんだよ。
もともと、無責任じゃないですか?
そんなの?
有賀俊介事務所長は
「滞納整理票が外部流出した可能性は低いが、事務所内で誤って捨てた可能性は否定できない」
と話し、捜索を続けているそうです。
県財務室は再発防止策として、
所定の保管場所から資料を持ち出す際に持ち出し者が
明確になる仕組みの導入を検討しているそうです。
持ち出すことなんてあるの?
だって、電子データにしている訳でしょう?
電子データの意味がなくない?
とにかく、いつも思うんだけど、
他人のデータを預かっているんだから、
もっと真剣に個人情報と言うことに、取り組んで欲しいよね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000016-san-l22
県富士財務事務所内で
自動車税の
滞納整理票18枚(7人分)を紛失した
と発表したそうです。
滞納整理票には
滞納者の住所、氏名、滞納状況といった
個人情報が記載されており、
同事務所で関係者への説明と謝罪を始めたんだって。
そんな滞納整理票なんて、
持ち出すわけでもないし。。。
事務所の中にあるんじゃないの?
どこかによけ忘れているとか?
同室は、
紛失した18枚の事務処理を担当した職員は、
紛失について
「覚えていない」
と話していると説明。
また、税の納付状況は電子データでも管理され、
徴収事務に大きな支障はないということです。
担当した職員が覚えていないと話していることについては
ちょっと気になりますよね。
わからないというのではなくて、全く覚えていないんだよ。
他人の個人情報だからそんなことを言っていられるんだよ。
もともと、無責任じゃないですか?
そんなの?
有賀俊介事務所長は
「滞納整理票が外部流出した可能性は低いが、事務所内で誤って捨てた可能性は否定できない」
と話し、捜索を続けているそうです。
県財務室は再発防止策として、
所定の保管場所から資料を持ち出す際に持ち出し者が
明確になる仕組みの導入を検討しているそうです。
持ち出すことなんてあるの?
だって、電子データにしている訳でしょう?
電子データの意味がなくない?
とにかく、いつも思うんだけど、
他人のデータを預かっているんだから、
もっと真剣に個人情報と言うことに、取り組んで欲しいよね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000016-san-l22
松本少年刑務所、受刑者がデザインのTシャツ販売
エゾシカ肉を食卓に=メタボ、貧血予防に効果も
富士市に、かぐや姫は月ではなく富士山に登った伝説の根拠あり!
静岡、『富士山の日』島田と牧之原市で学校休校化 今年は見送り
横浜、保険会社4社が、交通安全黄色いワッペンを市に贈呈
神奈川、部下を脅した大和市職員を逮捕「組織で抹殺」
エゾシカ肉を食卓に=メタボ、貧血予防に効果も
富士市に、かぐや姫は月ではなく富士山に登った伝説の根拠あり!
静岡、『富士山の日』島田と牧之原市で学校休校化 今年は見送り
横浜、保険会社4社が、交通安全黄色いワッペンを市に贈呈
神奈川、部下を脅した大和市職員を逮捕「組織で抹殺」
Posted by shiirazannsu at 21:51
│こんなのどう?