スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2010年05月24日

トシ結婚に相方のタカも祝福「僕の理想のカップル」

お笑いコンビ、
タカアンドトシのツッコミ担当、

トシ(33)が、

高校の同級生だった初恋相手の
一般女性(33)と16年愛を実らせ、

友引の今月7日に入籍していたことが、分かったんだって。

はっひゃぁ~、
初恋の相手の結婚するなんてすっごいですね。
相手はどうだったのだろうか?

タカトシはあす25日、
フジテレビ系「笑っていいとも!」

に火曜レギュラーとして登場、生ノロケが聞けそうだということです。

関係者によると、
7日に都内の区役所へ婚姻届を提出したんだって。

挙式・披露宴は今夏、
親族やごく親しい友人だけを集めてシンプルに行う予定といい、
夫人は妊娠していないということです。

必ず、籍を入れたというと
妊娠のことに触れるんだね。

別に妊娠をしていようがいまいがどっちでも良いことなのに。
世の中の人は、
そういうことを聞きたがるとみえる!


夫人は、
トシが北海道から2002年に上京する際
同行し、都内のアパレル会社に勤務。二人三脚でトシのブレークを支えてきたとのことです。

すごいね。
なかなか出来ないことだと思います。

それは、お互いにね。
すごいことだと思うよ。

昨年8月には椎間板ヘルニアの手術を受けて1週間、入院。
歩く状態もままならぬトシの世話を彼女が献身的に行っていたと見られ、
同年12月のイベントに登場した際には、

「結婚は来年あたりに」

と宣言していたんだって。
なかなか、擦れて意外になったりして、
上手くいかないカップルが多いって聞くけれど。

本当に信頼しあっているんだねぇ~。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000011-ykf-ent  

Posted by shiirazannsu at 21:55こんな芸能のはなしどう?

2010年05月13日

魔裟斗、引退後も筋トレ欠かさず!矢沢心は「筋トレより仕事」

元格闘家でタレントの魔裟斗が13日、
都内で行われた

エコ喚起イベント『い・ろ・は・す環境シンポジウム2010』

に出席したときのことなんだけどね、

妻で女優の矢沢心が積極的にエコ活動に力を入れていると明かし

「うちでは、俺が何もしないことがルール」

と苦笑いしたんだって。

「引退してから、俺の中で決め事があって。現役よりもいい体になると決めてるんです」

と今も午前中2時間は筋トレを欠かさいらしんだけど、

「妻には筋トレより仕事してきなさいって言われる」

と元世界王者も家では形無しのようだったんだって。

でもさぁ、特に強いと言われている格闘技の世界の人たちって
どちらかというと、全員恐妻家だよね。


恐妻家といっていいのかどうか・・・でも、やっぱそんな感じがするよ。
多分、本当に強い男は女に強く見せなくても良いし、
女に対して強がらなくても良いから何じゃないのかなぁ?

だって、妻だって自分の主人が強いことは充分に知っているんだもの。
家庭では主になるのは妻。

しっかりと役割分担できているんだと思います。

同シンポジウムは、
環境にいいボトルを使用した

ミネラルウォーターブランド『い・ろ・は・す』
(日本コカ・コーラ)

新ラインナップの
1020mlペットボトルの発売発表とともに、
6月の環境月間を前に

「世界を変える、エコ・アクション」

をテーマに開催されたものなんだって。

普段からコンビニではレジ袋をもらわないようエコに努めているという魔裟斗は、
矢沢に対し

「すげえやってるんですよね。ゴミの分別から、買い物の時はエコバック持つとか、意識が高い。素晴らしい。
惚れ直すというか、よくやってます」

と感謝しきりだったんだって。

「限られた資源なので、大事にしなきゃいけない」

と呼びかけると、
共に出席したモデルの西山茉希も

「エコという言葉を出さなくても環境に優しいことができるような感じにしていきたい」

と話したそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000007-oric-ent  

Posted by shiirazannsu at 21:22こんな芸能のはなしどう?

2010年05月02日

イモトアヤコ、すっぴん写真に自信「ほぼ成海璃子です」

タレントのイモトアヤコが2日、
東京・渋谷パルコパート1で開催中の

自身撮影による写真展『あなたにクローズアップ』

でトークショーを行ったんだそうです。
自ら被写体になった写真もあり、

普段のキャラを捨てたすっぴん写真“美少女絢子”

には

「ほぼ成海璃子ですね。2時間かかりました」

と大満足な表情を見せたということです。。
あらまぁ~、すっぴん写真というのに、
どうして、2時間もかかったの?

そのすっぴんの意味はいつものゲジ眉ではなく素のママのイモトアヤコ
という意味だったのか?

プロカメラマンの指導の下、
2か月に及ぶさまざまなミッションをこなし撮影技術を磨いたイモト。

「珍獣ハンターでない姿が見られると思うので、老若男女みなさんに見てもらいたいです」

とアピールしていたそうです。

いや、でも元々
色んな場所であのゲジゲジ眉がなければ
普通の顔だという話は出ていたんだけどね、

世間は連休真っ只中だが

「明日から中米に行ってきます。珍獣たちとデートですね」

と、ライフワークと化した

“珍獣ハンター業務”

に気合を入れたそうです。
でもさぁ、ほら
今度草なぎの妻の役をするでしょう?

本当に丁度よい時期だったよね。
あのまま、あのゲジ眉を何時脱ぎ捨てればよいのか・・・
タイミングってすごく難しかったと思うんだよね。

でもすごく良い役で、良いときに
映画の話でしょう!

案外、芸能界って向いているのかもね。
こういうのって、タイミングやそういう運も実力のうちだと思うんだよね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100430-00000044-oric-ent  

Posted by shiirazannsu at 21:30こんな芸能のはなしどう?

2010年03月02日

三原じゅん子、介護事業所を三鷹にオープン

女優の三原じゅん子が

デイサービス施設を
東京・三鷹にオープンさせたことが1日、わかったんだって。

三原は自身のブログの
2月28日付エントリーでも

「明日からスタートする介護事業所のメンバーです」

とスタッフ8名の写真を掲載し、

「私にとって、これが夢でした」

と介護事業の立ち上げを発表。
所属事務所によると、

三原がオーナーとして運営していくということです。

しっかりとオーナーとして、仕事をしてくれる場嬉しいですよね。
任せっきりと言うことではなく。

だって、介護事業って本当に大変じゃないですか?
理想と現実はちがうし。

国からの補助だって、
そんなに降りては来ないから、
運営していくのは本当に大変みたいなんだもの。


でも、三原なら別に仕事を持っているし、
資金繰りについては心配がないかも知れない。

任せっきりのオーナーにはならないとは思うけれどね。

現在、芸能プロダクション

「T-JACK」

の代表も務める三原だが、
次に手掛けたのは介護事業だった。

キッカケは

「約15年前、父が倒れ、それからずっと介護する母を見て来ました。
そして一昨年、自分が癌(がん)になり介護される側になりました。
命が助かった時、本気で介護施設を作ろうと動き出しました」

ということです。
そうかぁ、何よりも命の大切さ、
そして介護の大変さと
重要性がとってもよく、わかっている人なんだよね。


三原はブログで

「今まで好き勝手して生きてきましたから、これからは少しでも人の役に立ちたい!」

と決意を述べ、
今回、新たな夢の一歩を踏み出したことで

「これから、まだまだ2つ3つと事業所を増やして行くつもりです」

と意欲十分。さらに

「利用者さんやご家族の皆様に喜んで頂ける施設作りにする為、スタッフ一同精一杯努力していく所存であります。
皆さんも温かく見守ってくださいね」

としているそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100301-00000024-oric-ent  

Posted by shiirazannsu at 22:13こんな芸能のはなしどう?

2010年02月28日

猫ひろし、東京マラソン3時間切り、本名改名逃れる

タレント、猫ひろし(32)が

今日、東京マラソンに出場し、
2時間55分でゴールしたんだって。

これって、すごいタイムだよね。

猫は、

3時間を切れなければ、本名の

「瀧崎邦明」

に改名することを宣言していたんだって。
出も2時間55分だなんて、
もうぎりぎりのところだったんじゃん?

危なかったんだねぇ~。


この日はみぞれまじりの
悪コンディションの中、

猫は見事なスタートダッシュで、
先頭集団に迫り、その後も順調な走りを見せ、

300位台の好記録でゴールしたんだって。
先輩の久本雅美から

3時間切りを

「達成できなければ一から出直す意味で本名に戻せ」

と言われていたそうです。

ゴールした猫は

「次はカンボジアの国籍を取ってオリンピックを目指したい」

と語っていたそうです。


芸能人では、

お笑いコンビ

「デンジェラス」のノッチや
「髭男爵」のひぐち君
「博多華丸大吉」の華丸、
「クワバタオハラ」のくわばたりえ、
タレントのボビー・オロゴンや
上原美優らが出場している。

そうです。
今日、そういえば東京マラソンが芸能人の出走などで、
出場権がプラチナ化してきているという
ニュースがありました。

確かにね、
出走していますね。

でも、こういう芸能人も抽選に応じているのでしょうか?
芸能人というのは、やっぱり芸能人枠というものがあるものなの?

これまた芸能人が走らなければ
今日ほど倍率は高くなっていないかも知れないですよね。

それにしても、猫のタイムはたいしたものですよね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100228-00000003-mantan-ent  

Posted by shiirazannsu at 21:33こんな芸能のはなしどう?

2010年02月09日

チュート2人の恋愛について、吉本が否定!一体何が本当?

きのうね、

チュートの徳井と福田の恋愛について、
ブログに載せていたんだよ!

徳井は、結婚間近といわれていた

夏川結衣と破局。

一方相方の、

福田はモデルの

太田在と付き合ってるって!

勝手な想像じゃないよ、
だって、載ってたんだもの。

Yahooニュースに!

だけど、なぜか今日になって、
チュートの事務所である
吉本興業は、

「徳井は破局していないと聞いております」と否定。
福田については「(太田と)番組の打ち上げで何度か食事はしていますが、交際の事実はありません」

と言っているんだって。

一体何が本当なのよ!
ちょっと食事したくらいで付き合っていることになっちゃうのか?
芸能界は・・・。

なんと、早とちりな世界だなあ~。

ま、福田はね、一緒に食事をしていたというのだから、
付き合っていると間違われていても仕方がないと思うんだよね。

だって芸能人の恋愛話って、
読者の

「読みたい!」

気持ちをそそるじゃないですか?

しかし、徳井は別れたという噂は
どこから飛んできたのか・・。

火のないところに煙が立たないと言うけれど・・・。

どっちが本当なんだよう!

芸能界は、よくわかんないよね。
恋愛話も
別れ話も、

真実なのか嘘なのか・・・

よくわからない。
それに踊らされて、

何だかんだとブログに乗せてしまった私なのですが・・・。


こうなってくると、何が本当なのか
知りたくなってくる。

そのうち、チュートに関しては、
どこかの番組で

おそらく大阪ローカルあたりかな?
突っ込みが入ると思うんだけれどね!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000003-ykf-ent  

Posted by shiirazannsu at 22:30こんな芸能のはなしどう?

2010年02月08日

チュート、福田は半同棲、相方の徳井は、夏川結衣と破局

お笑いコンビ
「チュートリアル」

の失恋と新たな恋が7日、
同時発覚したそうで、

ボケ担当でお笑い界屈指の

イケメンとして知られる
徳井義実(34)

は結婚も意識していたとされる

女優の夏川結衣(41)

と破局。

一方、

ツッコミの
福田充徳(34)

はモデルの
太田在(26)

と熱々デートを重ねているんだって。

人気お笑いコンビがプライベートで明暗を分ける格好となったということなんだけど

なんだろう、
漫才コンビってこういう事ってあるよね。

2人とも、上手くいくってあんまり聞かない。
どちらか一方がすごく恋愛で調子が良いときは、
どちらか一方が破局したり・・・・

面白いですね。


夏川と徳井は破局をそれぞれ近い関係者に報告しているそうです。
関係者によると、

多忙なスケジュールで時間的にも精神的にもすれ違いが続いたことが原因で、
お互いの将来などについてじっくり話し合った結果、

“半同棲”

にまで発展していた関係に終止符を打つことになったそうです。

別れを決めたのは昨年末頃とみられているんだって。

すれ違いなんて理由であって、理由でないって感じ。
だって、お互い芸能界のもの同士なら、
すれ違いなんて当然のこと。

それでも良いと思える繋がりがもてるかどうか何じゃないのかなぁ?
だって、
実際に、芸能人同士で結婚して上手くいっている家庭だってあるわけだし・・・。


別れると言うことは、結局
縁とか、タイミングと勝手ものが合わなかっただけ何じゃないの?


仕事がのっているときって
案外そんなものなのかも知れないよ。


夏川は現在、
渡辺謙(50)

と共演するスペシャルドラマ
「遠回りの雨」(日本テレビ、3月放送予定)

の収録中。

徳井も
テレビ、ラジオで10本以上のレギュラー番組を抱え、
意欲的に仕事をこなしているそうです。

別れを糧として、それぞれ仕事に集中していく考えだとのことです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000045-spn-ent  

Posted by shiirazannsu at 22:31こんな芸能のはなしどう?

2010年01月24日

正司照枝、磯野貴理をバッサリ「あの嫁はキツかった」

漫才トリオ、かしまし娘の正司照枝(76)
が22日放送の

フジテレビ系
「紳助!! ホンネの殿堂」
(金曜後7・57)

で、
昨年11月末に長男、宏行さん(38)
と離婚したタレント、

磯野貴理(45)

について毒舌を吐いたんだって。

「あの嫁はちょっとキツかった」

とまさにホンネを語り、

司会の島田紳助(53)が

「貴理もいかんかったが、あんたもいかんかった」

と諭す一幕もあり、再びバトル勃発!?

 
夫と妻は別れたが、“嫁姑対決”はひそかに続いていたみたい?

そんなことはないでしょうけどね。
勃発と言うより、貴里はたんにダンナにまだまだ惚れていたわけでしょう?
嫁姑の中なんて、別問題。

自分の息子の法が可愛いに決まっているんだから、
そりゃ、離婚はあいてのせいもあることにしたいじゃない?


嫁姑問題に意見をぶつけ合う同番組に、
ゲストで登場した照枝。宏行さんと
貴理の離婚ネタを紳助にふられると、ついに本音が飛び出した。


「(離婚して)息子が喜んでいてね。あの嫁はちょっとキツかった」

とブラックに切り捨てたんだって。
きつかったなんて、
今更って?ってかんじだどね。

だって、ずっと貴里のマネージャーをしていたんでしょう?
そんなことわかっていたはず。

だって、タレントとマネージャーなんだから。
貴里は別に結婚してからきつくなったんじゃなくて、
始めからきつかったんだと思うよ。


それがわかってて結婚したんだろうから。


さらに、宏行さんの結婚相手について
「タレントじゃない人がよかった」

と一般女性を望むような発言も。
さすがにこの言葉には、
離婚の際に貴理から相談を受けていた

紳助が
「貴理もいかんかったが、あんたもいかんかった」

と苦言を呈し、“ケンカ両成敗”を示唆するほどだったんだって。

当時、担当マネジャーだった宏行さんと交際10年の純愛を実らせた貴理は、
2003年12月に結婚。
以来、照枝とも嫁姑コンビでトーク番組や舞台で共演していたんだけど・・・



ま、でもねこれに関しては、番組自体が
ゲストに照枝を呼んでいるんだから。
番組が仕組んだこととも言えるんじゃないですか?


昨年12月に行った離婚会見で、夫の浮気を暴露した貴理について、
姑は
「私からとやかく申し上げることはありませんが、貴理ちゃんと過ごした時間は楽しいことばかりでした」

言っていたんだから、最後まで黙っておくべきだと思うけどね!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000031-sanspo-ent  

Posted by shiirazannsu at 21:03こんな芸能のはなしどう?

2010年01月11日

ロンブー淳『いいとも!』で疲れた正月休みをご報告

今月7日に歌手の安室奈美恵との交際を明かした
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が11日、

レギュラー出演する番組フジテレビ系

『笑っていいとも!』
(月~金 後12:00)

に出演したとき、

「パワーを感じるスポットへ行ってきました」

と米アリゾナ州の人気スピリチュアルスポット・セドナへ行ってきたことを報告し、

「ものすごく疲れました」

と現在の心境を明かしたそうです。
あ、
ひょっとして、誰もつっこまかったの?
相方の亮からは突っ込まれたんじゃないの?
だって、
亮には付き合っていることも言ってなかったんでしょう?

その辺はどうだったんだろうか?

交際宣言後
初めて生放送に出演(9日)した際は

「多くは語れない…」

と歯切れが悪かった淳だが、
この日は番組内で心境を報告したんだって!

“2010年のお正月○○しました”

をテーマにアンケートをとるコーナーに登場した淳は、
出演者から

「お正月はどうでした?」

と聞かれ、

「パワーを感じるスポットへ行ってきました。すごく元気をもらって、帰ってきたらものすごく疲れました(笑)」

と、冗談交じりに話していたんだって・・・。

なお、亮はこの件について

「ラーメン屋で知りました」

と、報道を通して知ったことを明かしていたそうです。
これって、真剣交際だと言うことがわかるから、
ひょとしてみんな突っ込まずに見守っているって言うことなのかなぁ?

何はともあれ、今年一年は、
何かとマスコミから追いかけられる事は間違いないよね!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000003-oric-ent  

Posted by shiirazannsu at 21:05こんな芸能のはなしどう?

2010年01月04日

渡辺満里奈が第2子の妊娠を発表! 出産は今夏予定

お笑いトリオ・ネプチューンの
名倉潤の妻で

タレントの渡辺満里奈が
4日付の公式ブログで

第2子の妊娠を発表。

渡辺は

「この新しい命を家族みんなで大切に育み、家族の一員として迎え入れることを楽しみにしたいと思っています」

と幸せをにじませているそうです。
出産日については

「順調にいけば、夏ごろには会える予定です」

と綴っているんだって。

そうかぁ、コメンテーターなどで欲最近テレビに出ていたけれど、
妊娠しているなんて一言も話に出てこなかったよ。
全くわからなかった。

安定期に入ってのかぁ。
満里奈って、なんだかとても言いスタンスで仕事をこなしていっているような気がします。

芸能界の仕事といえば、

情報番組『情報プレゼンター とくダネ!』(フジテレビ)
火曜日コメンテーターを務めるくらいで、

しっかり火事も、育児もこなし、
それでいて、
子育てにてがいるときには

育児本や絵本など、


執筆作業をしたり・・・。
理想かなぁ~。
という感じがします。

それもこれも多分、名倉潤との中が上手くいっているから
続けていけることなのだろうと思いますけどね。

満里奈は
夫・名倉の育児については 「120点満点」

名倉は
妻・満里奈の育児については「150点満点」

と、言い合えるほどの、
夫婦。

素敵ですねぇ。


満里奈は今後についても、

「仕事もブログも、みなさまにご迷惑をおかけしないようできるかぎり続けてまいりますので、
これからも変わらず、よろしくお願いいたします」

と可能な限り、仕事は続けていくということです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100104-00000008-oric-ent  

Posted by shiirazannsu at 20:59こんな芸能のはなしどう?

2009年11月29日

国民的美少女・工藤綾乃らがDVDリリース。撮影は伊豆で!

第12回全日本国民的美少女コンテストで、
グランプリ&モデル部門賞をW受賞した工藤綾乃が29日、
都内で行われた

DVD『国民的美少女2009~La beaute~』

の発売記念イベントに登場し、
今回の撮影場所になった伊豆について、
語ったそうです。


工藤は伊豆での撮影の様子について、

「受賞したみんなとは、色んなことが話せて楽しかったです。地方から来た子が多かったので、
みんなの方言とか、その土地の名物とかを語りました」

と振り返っていたそうです。
見どころについて

「浴衣で花火をしているところとか、おしゃべりしているところとか、みんなとてもかわいいです!」

とアピールしたものの、
自分が映っているところに関しては

「浴衣はお祭りの時でもあまり着たことはなかったので観て欲しいです。
自分で観て……笑っちゃいました」

だって。

ひょっとしてこの日、この撮影の火はおおくの見学客がいたんでしょうね。
だって、このDVDは

工藤綾乃を含めた各受賞者、全7名

のフレッシュな美少女達の撮影があったんだもの。
きっと、ひときわ目を惹いていたと思います。

これまでの
『国民的美少女』から、生まれたスターといえば、

米倉涼子や上戸彩が、中でも最も活躍しているスターではないでしょうか?
半ば個々でグランプリを取ると、
将来は約束されたようなもの。

仕事はドンドン来るし・・・。
でもその後だよね、仕事が来てもいまいちなんて事になっら
やっぱりそれはそれで、消えていく。

みんな何処まで上り詰めていくのやら・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000008-devi-ent  

Posted by shiirazannsu at 22:21こんな芸能のはなしどう?

2009年11月28日

ナイナイ岡村のプレッシャー星人、なんとウルトラマンと共演!

笑いコンビ・ナインティナインの
岡村隆史が人気バラエティ番組

『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)

で扮する人気キャラクター・プレッシャー星人

が、12月12日公開の

ウルトラシリーズ最新映画
『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』

に出演することが27日、同局より発表されたそうです。

へぇ~、すごいね。
だけどもちろん岡村の顔の部分は見えないようにして出演。
中身だって、岡村って言うわけにはいかないよね。

外側の星人部分だけ出演するんだよね。

プレッシャー星人とは、
1996年に同番組が土曜午後8時枠でスタートした際に誕生した着ぐるみのキャラクター。

プレッシャーに弱く、ここ一番の重要な場面になると緊張し、
出来るはずのこともできなくなってしまう

というコントで人気を博し、今年に入って13年ぶりに復活したことになるんだって。

でも何とも、お近づきしたくなるような、とっても可愛い性格の星人だよね。
当然そんなことじゃぁ、戦いになったら、
いざというときに、力を発揮できないっていうことだから、
きっと、負けどおしだよ。

映画の中では。

有名怪獣が結成する大怪獣軍団の中の一体として登場するんだって。

また、12月5日放送の『めちゃ×イケてるッ!』でも、

プレッシャー星人とウルトラマン、そして大怪獣軍団が共演しているそうなんだよ。

プレッシャー星人が同映画に出演するために、オーディションに出演。
バルタン星人やゼットン、ダダ星人など“スター怪獣”ともにダンスを披露し、
映画にかける意気込みを見せてくれるそうです。

これは、絶体に見逃せない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000020-oric-ent  

Posted by shiirazannsu at 20:51こんな芸能のはなしどう?

2009年10月26日

沢村一樹&原沙知絵が伊豆の踊子のコスプレ!

俳優、沢村一樹(42)
   と
女優、原沙知絵(31)

が不朽の名作
「伊豆の踊子」

に挑戦!?するのかな?

 28日放送のTBS系

「浅見光彦~最終章~」
(水曜後9・0)

の第2話で、

浅見光彦役の沢村と浅見家のお手伝い、
須美子を演じる原が、

難事件の舞台となる静岡・伊豆天城で

“伊豆の踊子コスプレ”

を披露したそうです。

もう、沢村一樹の不思議なところはさぁ、
あれほど、テレビで

“エロ男爵”

と呼ばれているにもかかわらず、
どうして、聡明な役柄がおおいのかって事だよ。
普通はね、イメージって付いてしまったら、中々そういう役柄って回ってこなくなって
しまうのにね!

不思議な人だよね。
でも、それが全然変じゃないんだよね。

何度も映画化、ドラマ化されてきた名作同様、
2人は天城トンネルで撮影を敢行。

日本髪を結って初々しい10代の踊子に変身した原は

「吉永小百合さん、山口百恵さんの踊子を見ていたので光栄です。でも、
沢村さんはかわいいと言ってくれなかったんです(笑)」

と所属事務所の先輩にチクリ。
はかま姿の学生に扮装した沢村は

「原さんが『かわいいでしょ?』って先に聞くのでタイミングを逸して…」と純情青年になりきったが、
「着物姿の腰のラインにはグッときましたね」

とエロ男爵らしい絶賛で笑わせたそうです。

そっかぁ、沢村の場合は

エロはエロでも明るいエロだから

いいんだね。
だって、本当に頭の中はそれしかないのか? 
と、問いたくなるくらい祖言う言葉を連発する佐村だよ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091026-00000034-sanspo-ent  

Posted by shiirazannsu at 22:33こんな芸能のはなしどう?

2009年10月19日

小出恵介、箱根駅伝の映画『風が強く吹いている』インタビュー

人気実力ともに日本の若手俳優を牽引する存在のひとり、
小出恵介が野球部員として活躍した

「ROOKIES」

に続いて、
今度は学生駅伝の頂点、
箱根駅伝を目指して走る

主演映画
『風が強く吹いている』

のインタビューの記事が載っていた。

小出が演じるのは、素人ランナーばかりをまとめて、
無謀と思われた駅伝に挑む陸上部のリーダー、ハイジ。
小出さん自身の挑戦、仲間との“絆”について語ってくれたそうです。


小出は、先日行われた箱根駅伝の予選会でも
コメンテーターとして顔を出していたっけなぁ~。

小出は、今回

『走る』

ということに関しては、演技することは無理なので、
とにかく同じように走って、走って、
みんなが何を感じながら走っているのか、
とにかく、演じるのではなく、
本当に走らなくては、伝えられないと思ったらしい。

練習も、並大抵ではなかったみたいだよ。

実際に自身、
いままでは

「テレビがついていたら見る」

レベルだった箱根駅伝に対して、
見方が大きく変わったそうです。

ある大学の合宿にお邪魔して見学までしたらしい。

そこで、

「学生たちと話したんですが、僕が想像していたより何倍も走ることに懸けてる思いは強い。
改めてカッコイイな、と思いました。(映画の中の)
このメンバーもそうですが、走ることを生きがいとしてるわけじゃなくて、
自分の人生の中で、何か大きな一歩を踏むために走ってる。それが感動につながるんですよね」

と感じたらしいよ。

とにかく、どうしてただは知るだけなのに、
これほどまでに駅伝というものが、みている人々に感動を与えるのかが、
分かるかもしれませんね。

駅伝には、本当に様々なドラマがいつも存在します。
この映画で
駅伝の舞台の裏側をみることにより
また、違った感動を見いだすことができるかもしれませんね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000003-cine-movi  

Posted by shiirazannsu at 21:00こんな芸能のはなしどう?

2009年10月16日

V6長野に、追突事故の件でジャニーズ事務所から厳重注意

サンケイスポーツの報道で

V6の長野博(37)

が追突事故を起こしていたことが発覚した15日、
所属のジャニーズ事務所は

「本人の不注意により事故を起こし、大変申し訳ありません。
お相手の方には誠意をもって対応させていただきます」

とコメントし、
長野本人には、今後運転に気を付けるよう厳重注意したという報告があったそうです。

厳重注意をするのは当然のことだよ。
しかし、まあ

よそ見をしていて、追突しちゃったらしいし、
10割、長野が悪いんだもんね!
しかも相手の車は停車していたって言うじゃないですか?

何をそんなによそ見をすることがあったのか?


埼玉県警高速隊によると、
長野は12日午後6時20分ごろ、
埼玉・八潮市の首都高速三郷線上り車線で乗用車を運転中、

渋滞で停車していた女性会社員(62)

の乗用車に追突した。
2人にけがはなかく、

長野はこの日、終日オフだったとのことです。

けががなかったということは、
渋滞中だったということで、元々そんなにスピードが出ていなかったと言うことなのでしょうね。
少しずつ、動いていたのでそのままずっと
車は亭スピードで流れていたと言うことでしょう。

・・・にしても、やはり運転時のよそ見は、危ないよね。

V6は11月14日から韓国、台湾でアジアツアーを行うよていですが、
今後の活動は予定通り進めるということです。

小さい事故だから、
まぁ、まぁってことなのかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000032-sanspo-ent  

Posted by shiirazannsu at 22:49こんな芸能のはなしどう?

2009年10月10日

SPEED、6年ぶりの写真集は2か月間密着で期待度大!

昨年8月に活動を再開した4人組

ダンスボーカルグループ
『SPEED』

が、6年ぶりとなる

写真集『Welcome to SPEEDLAND(仮)』
(青志社)

を11月18日に発売することが決定したそうです。

撮り下ろし写真は、ライブツアーでの様子やプライベートショットなど、
2か月にわたりメンバー4人に完全密着した内容になるということです。

作られた写真集ではなく、
スピード自身のまんまの写真集ということで、
とても期待が高まりますよね。


6年経ってそれぞれが成長し、大人になったスピードが
より、
パワフルに
より魅力的なステージを見せてくれればくれるほど、
写真集もいいものが出来ると言うことですね。


SPEEDは、
8月5日にベストアルバム

『SPEEDLAND -The Premium Best Re Tracks-』

を発表し、9月より同作を引っさげた全国10か所16公演の全国ツアーを敢行中。
久しぶりにツアー決定を発表した5月には、

メンバーの上原多香子が

「また4人でステージに立てることが本当に嬉しいです」

とコメントしているそうです。

回発売が決定した写真集は
メンバー4人に2か月間完全密着し、
全国ツアーのオン・オフやメンバー同士で撮り合ったプライベートフォトなどを掲載。
そのほか、4

人が熱く語った徹底インタビューやデビューからの13年間を振り返る

バイオグラフィとディスコグラフィなど、

総120ページの豪華な内容となっているんだって。

これは、聞いただけでも相当見応えのあるものとなりそうですね。
芸能人としての4人と、
素の4人の顔が一気に見ることが出来るなんて!

ファンにはたまらないですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091009-00000017-oric-ent  

Posted by shiirazannsu at 23:44こんな芸能のはなしどう?

2009年09月30日

前田五郎、脅迫事件の犯人名指したとして週刊朝日を提訴

漫才師の中田カウスさん(60)

の自宅に脅迫状が郵送された事件で、
週刊朝日の記事により精神的苦痛を受けたとして、

元「コメディNo.1」
の前田五郎(67)

が30日、
発行元の朝日新聞出版などを相手に、

1100万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしたそうです。

まぁ、まぁ、吉本にも起こしているし・・・
提訴提訴で忙しいことだねぇ~。

訴状によると、
週刊朝日の6月5日号に掲載された

「『犯人』は吉本芸人だった!!」

と題した記事について、脅迫状を送った犯人は前田さんと名指ししているなどと主張。
記事は完全な虚偽と指摘しています。

前田は、

「犯人扱いをされて、コメディNo.1を解散させられるところまで追い込まれた無念をはらしたい」

とコメントしているそうです。

まぁね、吉本戸の契約も解除となってしまったし、
そうなってくると多分、全くと思っていいほど
仕事はないでしょうし・・・。

これからの死活問題だもんね。
しっかりと、お金をもらわなくちゃ、暮らしてはいけないでしょうね。

前田の娘2人も吉本なんだってね。
それなのに、脅迫文を書いても何のメリットもないと、公の場に初めて出てきたとき、
前田は口にしていたそうです。

とにかく、腹の虫が治まらないというのはこのことなのでしょうね、
怒り心頭って感じです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000075-mai-soci  

Posted by shiirazannsu at 22:41こんな芸能のはなしどう?

2009年09月28日

「男闘呼組」の元メンバー成田昭次を大麻所持容疑で逮捕

ジャニーズの人気グループ

「男闘呼組」

元メンバー、成田昭次(本名・成田昭二)容疑者(41)

が大麻取締法違反(所持)容疑で27日、
警視庁渋谷署に現行犯逮捕されていたことが分かったんだって!

報道には、人気グループって記載されていたけど、
もう、すでに過去のことでしょう?

「男闘呼組」

なんて、知らない子もいると思うけどね。

いまいち、あのグループの中でハイチ印象が薄いんだよね。


渋谷署によると
成田容疑者は

「自分で使うために持っていた」

と容疑を認めているということです。


逮捕容疑は、27日深夜、
渋谷区内の自宅で袋入りの乾燥大麻数グラムを所持したとされていて、
内偵捜査していた渋谷署が家宅捜索したところ、
乾燥大麻が発見されたんだって。

なんだか、昔アイドルでもう、名前すら出てこなくなったのに、
今度名前が出たときには、

「事件」
 
そんなの、ファンだった人はどう思っているのかなぁ?

顔を覚えていなかったので、色々検索してみたんだけど、
当時の4人の画像を見ても、やっぱり成田容疑者だけはぴんと来なかった。

他は多分ドラマで結構活躍していたから印象が強かったのかな?

だって、前田耕陽は、
嫁さんが関西の芸人であることから、
関西ローカルの番組には、ちょこちょこ出ているしね。

元ジャニーズにも、警察の手が?
2チャンネルなんかでは、
最もジャニーズがクスリをやっている人が多いなんて書き込みが
すごく多いらしいけどね。

さて、これからも芸能界への捜査は、まだまだ続く・・・?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000037-mai-soci  

Posted by shiirazannsu at 23:18こんな芸能のはなしどう?

2009年09月23日

松山ケンイチ、5日間でした舞台挨拶は31回5300キロの移動

白土三平さんの名作マンガを映画化した

「カムイ外伝」(崔洋一監督)

の舞台あいさつが23日、
新宿ピカデリーであり、主演の松山ケンイチさんと崔監督が出席したんだけどね、

こんかい、「シルバーウイーク」の5日間で
松山ケンイチがこなしたのは、

実に35回、そして移動は5300キロにも及ぶそうです。

すごいよね。
確かに、自分の主演の映画とはいえ、
松ケンの、

「カムイ外伝」

に対する意気込みを感じずにはいられないって言う感じです。

これに対して
松ケン

「移動はばたばたしたりもしましたが、全国の皆さんに力をもらいました」

と強行軍の疲れも見せず笑顔を見せたとのことです!


おぉ~、すっばらしいぃ!

「カムイ外伝」

って随分昔の漫画だよね。
漫画で確か放送されていたような気がします。

すごく人気があった漫画だったと思うよ。
これは、若い人にとっては、
松ケンに小雪というベストな組み合わせが楽しみでしょうし、
40代以降の人にとっても、あのカムイ外伝が

実写でどのように表現されているのかがとても楽しみなんじゃないのかな?

舞台あいさつは、
19日の丸の内ピカデリーを皮切りに、北は北海道、南は福岡まで、

5日間で全国27カ所を巡るもので、
移動距離は計5302キロにも上ったそうです

崔監督は

「長い期間だったけど、ここからが始まり」

と舞台あいさつを振り返り、“男泣き”する一幕もあったんだって!

崔監督、本当に満足のいく作品になったようですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090923-00000018-maiall-ent  

Posted by shiirazannsu at 23:29こんな芸能のはなしどう?

2009年09月11日

ヨン様、アニメ「冬ソナ」の声優に挑戦!

10月17日からスカパー!で

放送されるアニメ版「冬のソナタ」
(全26話、土曜正午)

で声優に初挑戦した俳優、ペ・ヨンジュン(37)が、
見どころを語ったそうです。

韓国で02年、日本で03~04年に放送された

「冬ソナ」のアニメ版。
ヨン様は7年ぶりに女優、チェ・ジウ(34)と“共演”し、

「冬ソナ」と同じく、ヨン様はジュンサンの、チェ・ジウはユジンの声を演じるそうです。

へぇ~、漫画でも、やっっぱり、ヨン様の人気は衰えないのかしら?
あの声が好きって言う人もいるらしいもんね。


初めて、声優に逃散したヨン様は

 「声だけで感情を表現するのは想像以上に大変でした」

と振り返るヨン様は、

「冬ソナを愛し続けてくださる家族のみなさまに、ご恩返ししたい気持ち」

と強調した。放送は日本語字幕なんだって。

うわぁー、でもすごいよね。
アニメ・冬ソナなんて!

スカパー!
は、このまんがをどのように見ているのかしら?
すっごい目玉になるとおもっているのかなぁ?

いつまでたってもヨン様人気は根強いよね。
だって、パチンコにもあるそうじゃないですか?

TV・CMで見たことがあるよ。

あぁ、アニメは、直接ヨン様の声で吹き替えられると言うことですから、
その方が、ファンにとっては嬉しいのかなぁ?

きっと、ドラマの冬ソナなんて、ほとんどのセリフを
覚えている人だった多いんじゃない?

きっと目を閉じて、みんながチェジウになっていたりして!


あり得るでしょう?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090910-00000045-sanspo-ent  

Posted by shiirazannsu at 07:35こんな芸能のはなしどう?