2009年12月23日
JR東静岡あの、『等身大ガンダム』が来年7月にやってくる!
アニメ「機動戦士ガンダム」
の放映30周年を記念して、
今年7月に東京・台場に展示された高さ18メートルの
等身大ガンダム
が来年7月、
静岡市葵区のJR東静岡駅前に移設される
ことが22日、関係者への取材で分かったそうです。
ガンダムを所有する
「バンダイナムコホールディングス」
(東京都品川区東品川)
と招致した静岡市が年明けにも正式に発表する予定だそうです。
そうだよえねぇ。
ガンダムファンは全国に沢山いるんだもの。
一年ずつ期限付きで全国を回ってくれたら、みんな喜ぶだろうけどね。
客寄せにもなるしさ。
移設は、
日本最大のプラモデル生産地である静岡市が、
同社側に働きかけて実現したんだって。
ガンダムは現在、解体された状態だが、静岡に運ばれ、
再度組み立てられるそうです。
移設場所は、
イベント会場などに使われていた
同区長沼の市有地(約2万5千平方メートル)で、
近くを通過する東海道新幹線の車窓から展望できることなどから、選ばれたそうです。
あぁ、っていうことはぁ、来年の7月以降に
東海方面から東京方面に向かってJRにのって移動すると、
等身大ガンダムが見えるんですね。
平成22年7月~23年5月まで展示され、
その後はいったん他県で展示した後、さらに、
近くの「バンダイホビーセンター」
(同区長沼)
敷地内に移設される計画だそうです。
等身大ガンダムは、
今年7月、都市緑化PRなどのイベントで東京・台場に登場し、
終了後はファンに惜しまれながら解体されていたんだよね!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000042-san-soci
の放映30周年を記念して、
今年7月に東京・台場に展示された高さ18メートルの
等身大ガンダム
が来年7月、
静岡市葵区のJR東静岡駅前に移設される
ことが22日、関係者への取材で分かったそうです。
ガンダムを所有する
「バンダイナムコホールディングス」
(東京都品川区東品川)
と招致した静岡市が年明けにも正式に発表する予定だそうです。
そうだよえねぇ。
ガンダムファンは全国に沢山いるんだもの。
一年ずつ期限付きで全国を回ってくれたら、みんな喜ぶだろうけどね。
客寄せにもなるしさ。
移設は、
日本最大のプラモデル生産地である静岡市が、
同社側に働きかけて実現したんだって。
ガンダムは現在、解体された状態だが、静岡に運ばれ、
再度組み立てられるそうです。
移設場所は、
イベント会場などに使われていた
同区長沼の市有地(約2万5千平方メートル)で、
近くを通過する東海道新幹線の車窓から展望できることなどから、選ばれたそうです。
あぁ、っていうことはぁ、来年の7月以降に
東海方面から東京方面に向かってJRにのって移動すると、
等身大ガンダムが見えるんですね。
平成22年7月~23年5月まで展示され、
その後はいったん他県で展示した後、さらに、
近くの「バンダイホビーセンター」
(同区長沼)
敷地内に移設される計画だそうです。
等身大ガンダムは、
今年7月、都市緑化PRなどのイベントで東京・台場に登場し、
終了後はファンに惜しまれながら解体されていたんだよね!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000042-san-soci
胎児治療薬に保険適用!新生児呼吸困難防ぐため胎盤通じ投与
横浜、芸能プロダクション主催の炊き出しに500人の列!
神奈川大山岳部、10年かけ世界七大陸の最高峰踏破に成功
東海道・山陽新幹線ネット予約、3時間のシステム障害
静岡県警富士署、5月から不明だった慶大教授、遺体で発見
東名高速、5日ぶりに全線開通!牧之原(SA)もにぎわう
横浜、芸能プロダクション主催の炊き出しに500人の列!
神奈川大山岳部、10年かけ世界七大陸の最高峰踏破に成功
東海道・山陽新幹線ネット予約、3時間のシステム障害
静岡県警富士署、5月から不明だった慶大教授、遺体で発見
東名高速、5日ぶりに全線開通!牧之原(SA)もにぎわう
Posted by shiirazannsu at 22:04
│良かったね!