-->

2010年03月27日

ローソンがヱヴァ企画第2弾!体長約80mのエヴァ初号機が出現

ローソンは23日、

人気アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の
ブルーレイ・DVD発売を記念した

キャンペーンを4月23日から5月17まで開催すると発表したそうです。

オリジナル商品の販売、
プレゼント企画のほか、

新たにAR(拡張現実)

の仕組みを活用した

『AR ヱヴァンゲリヲン初号機出現プロジェクト』

を実施するんだって。

また、
作品の舞台である

“第3新東京市”

のモデルである箱根仙石原の店舗を

期間限定で

“第3新東京市店”

として装飾し作品の世界観を再現するそうです。


同社がヱヴァンゲリヲンとのコラボレートするのは今回が2回目。

コンビニ業界初の試みとなる

「AR ヱヴァンゲリヲン初号機出現プロジェクト」

は、同社の専用サイトで配布するオリジナルのiPhoneアプリをダウンロードし、
4月23日より箱根の特定の場所でiPhone端末のカメラをかざすと

約80mの“初号機”が画面上に現れるというものなんだそうです。

出現した初号機は携帯電話のカメラで撮影することができるんだって。
いやすごいね。

自分の目の前に初号機が出現するわけでしょう?
これはもう、
エヴァファンにとってはこの上ない至福の時なんじゃないの?

さいきんさぁ、
こういったアニメとノアコラボが
とっても人気があるよね。

最近の新しい物は、コンビニから発進しているような気がします。

その他、前回キャンペーン時にも好評だった、
劇中に登場する

“味”を再現した商品

『にんにくラーメンチャーシューぬき』

や、
パッケージに同作のキャラクターをプリントした

『からあげクン』

など、全23品のオリジナル商品を揃えたsぴでし。

そして、一番のお勧めは
対象商品の菓子を2個購入すると各店先着80名に

限定の「書き下ろしクリアファイル」を1枚プレゼントしてくれるんだって。

企画、商品についている応募券を5枚集めて応募するとオリジナルフィギュアが当たる企画なども用意しているそうです。

どうですか?
この期間だけは、
何処のコンビニよりも
ローソンに足を運ぶ人が多くなることは間違いないね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000015-oric-ent


同じカテゴリー(こんなのどう?)の記事
 江ノ電社員、鎌倉高校で特別授業!歴史や地域での役割紹介 (2010-06-17 21:32)
 神奈川県内、教員採用試験で筆記試験を免除が不発で志願者6人 (2010-06-13 20:28)
 エヴァ弁当、BD・DVD発売に合わせ1日限りの限定発売 (2010-05-26 08:00)
 「京急蒲田第1踏切」は『日本一過密な乱戦踏切』もうすぐ見納め (2010-05-11 21:57)
 山岳鉄道車両がピンバッチに、箱根登山鉄道など6社が発売 (2010-04-20 21:52)
 小田原のアイドル、ゾウの「ウメ子」がオリジナルフレーム切手に (2010-04-06 21:48)

Posted by shiirazannsu at 21:13 │こんなのどう?
削除
ローソンがヱヴァ企画第2弾!体長約80mのエヴァ初号機が出現