-->

2010年02月21日

富士吉田市、非課税家庭など603人分の保育料を誤徴収

富士吉田市は19日、
支払い義務のない

世帯から公立保育園の
保育料を誤って徴収していたと発表したそうです。


誤徴収していたのは00年度以降。

本来は保育料が減免される
市民税非課税の母子家庭などの

子供603人分で、

総額は2591万7405円だって。

支払い義務のない保育料でしょう?
徴収して、金額が上がっていると言うことは、
実際に払ってしまった人もいたと言うことですよね。


おかしいと思わなかったのでしょうか?
生活が苦しいから、非課税世帯なんだよね。
母子家庭だって・・・。

そんな中から支払うと言うことは大変だったんじゃないのかな?

同市は県内で唯一、
申請に基づいて保育料を減免する方式を採用しているが、

00年度のコンピューターシステムの改修や、
人事異動による引き継ぎの不十分で

申請が放置された世帯があったということです。

昨年10月下旬の県の監査で発覚したそうです。
良かったですね。

しかし、誤入力ではなくて、
放置ですかぁ?

それ又ちょっと、どうなのよ!


市は4月以降、
誤徴収した世帯に保育料を返還するんだって。

また、
申請がなくても自動的に減免措置を適用する方式に変更するそうです。

そうですよね。
申請をしなければ、無料にならないなんて。

役所の仕事ってちょっと疑問に感じるところがあるんだよね。
だって、徴収する方が申請しなくても
しっかりと、案内をしてくるくせに、

減免や、
還付金、その他もらえるお金については、
説明すらない場合もあって、

ずっと知らずにいた人だっているんだもの。

ビックリするわ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100220-00000147-mailo-l19


同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 神奈川区でタクシーと原付バイクが衝突、バイクの高校生意識不明 (2010-06-20 21:00)
 松屋浅草 日本最古の屋上遊園地、31日閉鎖 (2010-05-30 21:11)
 川崎市、保育所待機児童が1076人に!就労希望者増え続ける (2010-05-27 22:00)
 神奈川、東急の路線バスが歩行者はね、男性会社員が重体 (2010-04-22 22:11)
 神奈川県警、女子高生にみだらな行為をした会社員を逮捕 (2010-04-12 23:27)
 マック、ロイホなど神奈川禁煙開始 売り上げ減に不満の声も (2010-03-01 21:25)

Posted by shiirazannsu at 23:08 │今日の出来事
削除
富士吉田市、非課税家庭など603人分の保育料を誤徴収