-->

2009年10月19日

小出恵介、箱根駅伝の映画『風が強く吹いている』インタビュー

人気実力ともに日本の若手俳優を牽引する存在のひとり、
小出恵介が野球部員として活躍した

「ROOKIES」

に続いて、
今度は学生駅伝の頂点、
箱根駅伝を目指して走る

主演映画
『風が強く吹いている』

のインタビューの記事が載っていた。

小出が演じるのは、素人ランナーばかりをまとめて、
無謀と思われた駅伝に挑む陸上部のリーダー、ハイジ。
小出さん自身の挑戦、仲間との“絆”について語ってくれたそうです。


小出は、先日行われた箱根駅伝の予選会でも
コメンテーターとして顔を出していたっけなぁ~。

小出は、今回

『走る』

ということに関しては、演技することは無理なので、
とにかく同じように走って、走って、
みんなが何を感じながら走っているのか、
とにかく、演じるのではなく、
本当に走らなくては、伝えられないと思ったらしい。

練習も、並大抵ではなかったみたいだよ。

実際に自身、
いままでは

「テレビがついていたら見る」

レベルだった箱根駅伝に対して、
見方が大きく変わったそうです。

ある大学の合宿にお邪魔して見学までしたらしい。

そこで、

「学生たちと話したんですが、僕が想像していたより何倍も走ることに懸けてる思いは強い。
改めてカッコイイな、と思いました。(映画の中の)
このメンバーもそうですが、走ることを生きがいとしてるわけじゃなくて、
自分の人生の中で、何か大きな一歩を踏むために走ってる。それが感動につながるんですよね」

と感じたらしいよ。

とにかく、どうしてただは知るだけなのに、
これほどまでに駅伝というものが、みている人々に感動を与えるのかが、
分かるかもしれませんね。

駅伝には、本当に様々なドラマがいつも存在します。
この映画で
駅伝の舞台の裏側をみることにより
また、違った感動を見いだすことができるかもしれませんね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000003-cine-movi


同じカテゴリー(こんな芸能のはなしどう?)の記事
 トシ結婚に相方のタカも祝福「僕の理想のカップル」 (2010-05-24 21:55)
 魔裟斗、引退後も筋トレ欠かさず!矢沢心は「筋トレより仕事」 (2010-05-13 21:22)
 イモトアヤコ、すっぴん写真に自信「ほぼ成海璃子です」 (2010-05-02 21:30)
 三原じゅん子、介護事業所を三鷹にオープン (2010-03-02 22:13)
 猫ひろし、東京マラソン3時間切り、本名改名逃れる (2010-02-28 21:33)
 チュート2人の恋愛について、吉本が否定!一体何が本当? (2010-02-09 22:30)

削除
小出恵介、箱根駅伝の映画『風が強く吹いている』インタビュー