2009年08月24日
静岡・湯ヶ島、家族で川遊び、幼児2人川に流され3歳児死亡
23日午後0時10分ごろ、
静岡県伊豆市湯ケ島の猫越(ねっこ)川で、
家族で川遊びに訪れていた
三島市富士ビレッジ、短大准教授、
佐藤聡彦さん(41)の長男一二三君(3)
と
次男陽仁(はるひと)君(1)が流され、
2人は間もなく救助されて病院へ運ばれたが、
一二三君は間もなく死亡しました。
陽仁君は命に別条はないということです。
静岡県警大仁署によると、
佐藤さんは一家4人で午前10時ごろから来ていて、
佐藤さんの妻(29)と子供2人が川に入って遊んでいたところ、2人が流されたんだって。
おかぁさんが助けを求め、近くにいた男性2人が数メートル下流で、
水深約30センチの川底に沈んでいる2人を発見、救出したくれたのですが・・・。
その時、
佐藤さんは近くのコンビニエンスストアへ買い物に行っていたそうです。
ちょっと、これは考えさせられますね。
だって3歳と1歳でしょう。
川遊びはどんなに浅くても、絶対に危ないって。
川の底には、もちろん石がたくさんあって、とってもバランスをとりづらい所に向けて
子供達は、まだしっかりとバランスをとることが出来ない年齢なんだもの。
石を踏み外したり、滑ったり、
強い風が吹いてきて、倒れたりしちゃったら、すぐに流されちゃうよ。
2人とも流されたと言うことは、おかぁさんは2人と手を繋いでいなかったの?
どんな浅瀬でも、必ずライフジャケットのようなものを着せて遊ばせるのが無難でよね。
良く動、この年齢の子をおかぁさんひとりで、
川遊びをさせるのはちょっとムリがあったかも知れません。
静岡県伊豆市湯ケ島の猫越(ねっこ)川で、
家族で川遊びに訪れていた
三島市富士ビレッジ、短大准教授、
佐藤聡彦さん(41)の長男一二三君(3)
と
次男陽仁(はるひと)君(1)が流され、
2人は間もなく救助されて病院へ運ばれたが、
一二三君は間もなく死亡しました。
陽仁君は命に別条はないということです。
静岡県警大仁署によると、
佐藤さんは一家4人で午前10時ごろから来ていて、
佐藤さんの妻(29)と子供2人が川に入って遊んでいたところ、2人が流されたんだって。
おかぁさんが助けを求め、近くにいた男性2人が数メートル下流で、
水深約30センチの川底に沈んでいる2人を発見、救出したくれたのですが・・・。
その時、
佐藤さんは近くのコンビニエンスストアへ買い物に行っていたそうです。
ちょっと、これは考えさせられますね。
だって3歳と1歳でしょう。
川遊びはどんなに浅くても、絶対に危ないって。
川の底には、もちろん石がたくさんあって、とってもバランスをとりづらい所に向けて
子供達は、まだしっかりとバランスをとることが出来ない年齢なんだもの。
石を踏み外したり、滑ったり、
強い風が吹いてきて、倒れたりしちゃったら、すぐに流されちゃうよ。
2人とも流されたと言うことは、おかぁさんは2人と手を繋いでいなかったの?
どんな浅瀬でも、必ずライフジャケットのようなものを着せて遊ばせるのが無難でよね。
良く動、この年齢の子をおかぁさんひとりで、
川遊びをさせるのはちょっとムリがあったかも知れません。
中国人窃盗グループ逮捕!一戸建ての住宅を狙い空き巣三昧
葉加瀬太郎の母校、高級バイオリンが別の物とすり替え・・・
神奈川県、会社員がわいせつ行為で今日2人逮捕される
神奈川県警、遭難増加でHPに登山の危険個所がの情報公開
静岡、バスと乗用車が衝突
埼玉、中高年に急増している遭難!気軽に登山は要注意!
葉加瀬太郎の母校、高級バイオリンが別の物とすり替え・・・
神奈川県、会社員がわいせつ行為で今日2人逮捕される
神奈川県警、遭難増加でHPに登山の危険個所がの情報公開
静岡、バスと乗用車が衝突
埼玉、中高年に急増している遭難!気軽に登山は要注意!
Posted by shiirazannsu at 23:38
│気をつけて!