中国人窃盗グループ逮捕!一戸建ての住宅を狙い空き巣三昧

shiirazannsu

2010年06月05日 10:22

一戸建ての住宅を狙って空き巣を繰り返していた
中国人窃盗グループが逮捕されたようです。

逮捕された中国籍の林貽興容疑者(37)ら2人は、
2010年2月、
東京・大田区の住宅に侵入し、
現金およそ165万円や貴金属などを盗んだ疑いが持たれているんだって。


警視庁によると、
このグループは3人組で、照明のついていない一戸建てを狙って、
ガスバーナーなどで窓を焼き破って侵入し、
窃盗を繰り返していたということです。

グループの残りの1人は、
すでに中国に逃亡しているそうです。

まぁ、最近さぁ~全国的に外国人による犯罪グループが本当に多くなってきてるよね。
しかも、なんて言うのかなぁ~。
やることが、荒いというか、

とにかく時間との勝負って言う感じ!

俗に、

「勝負が早い」

という言葉がピッタリのやり口だよね。

警視庁は、東京都と神奈川県で2009年1月以降、
およそ50件の余罪があるとみて捜査しているそうです。

それに、また逮捕されるまでの犯罪件数が並みじゃないんだよね。
大抵は数十件単位でしょう?

日本はそれほど犯罪が犯しやすい国になっちゃっているのかなぁ~。
治安は確かに良いといわれている日本だけれど、

強盗や窃盗などに関しては、
ずっと警察官が付いているわけではありませんからね。

どんどん、酷くなってくる一方だよね。
今までの日本人の感覚では駄目なような気する。
セキュリティーだって、
セキュリティー会社に頼まなくちゃ、
普通の戸締まりでは太刀打ちできないよね、

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100604/20100604-00000511-fnn-soci.html

関連記事