静岡、バスと乗用車が衝突

shiirazannsu

2010年04月30日 22:21

29日午前10時15分ごろ、

静岡県清水町卸団地の町道交差点で、

「東豆(とうず)観光」
(東伊豆町)
のマイクロバス

と、

裾野市石脇、会社員、山田英(すぐる)さん(47)
の乗用車が

出合い頭に衝突したそうです。

うわぁ~、マイクロバスと乗用車が衝突なんて、
乗用車なんてとんでもない衝撃だったのでしょうね。

婚事故でのけが人は?
事故の原因は?
いったい何だったのか?

この事故で、
バスには乗っていた

河津町立河津中学校の女子生徒17人と、
保護者2人の計19人が頭や脚に軽傷を負ったそうです。

あら、どこかに行く途中だったのかしら?

バスの男性運転手(43)と、
山田さんにけがはなかったんだって。

あ、そうなんだ。
乗用車に乗っていて、けががなかったというのは運が良かったですよね。

沼津署の調べでは、
現場は見通しが良く信号のない交差点で、
バスの進行方向に一時停止の標識があり、

乗用車側にはなかったそうです。

ってことは、マイクロバスが一旦停止を怠ったと言うことになるのかな?
だって、一旦停止をすると、出会い頭に衝突なんて事にはなんないでしょう?

見通しのほい交差点だと言うことだし。

でもね、一旦停止がなくても、
念のためにショットスピードを緩めて走る方が無難だよね。

バスの男性運転手は
「一時停止した」と話しており、

同署で詳しい事故原因を調べているそうです。

あ、一旦停止、してんだ。

それなのにどうして事故が起こったのでしょうね。


ただ、可哀想なことに女子生徒と父母等は、
清水町内で開催の

「第31回県協会会長杯バスケットボール大会東部地区大会」

に向かう途中だったんだって。
でもね、

事故のため大会には出場できなかったそうです。

可哀想に・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100429-00000541-san-soci

関連記事