小田原に「森林冒険」施設誕生!全コース小1~体験可能だよ

shiirazannsu

2010年04月15日 10:21

「小田原子どもの森わんぱくランド」
に隣接する

保有山林内に4月24日、
森林冒険施設

「フォレストアドベンチャー・小田原」
(小田原市久野)

がオープンするんだって!

同施設は1997年にフランスALTUS社が
企業研修用の施設として開発したものなんだって。

その後外部に広がり一般開放され現在では
ヨーロッパをはじめ世界で60か所以上に展開しているとのことです。

日本では2006年に
山梨県富士山ろくで第1号パークを開設以来、
全国7か所にオープンしていて、小田原が8カ所目となるそうです。


今回、小田原に出来た施設で、
今までにオープンしている施設と違っていて、

一番良い!おすすめは

日本で初めて全コースを

★小学1年生から体験できる★

ということですね。
今までオープンしている施設は、
難易度によっては、子ども達には利用できないコースもあったそうですから。

日本での代理店は
パシフィックネットワーク。

冒険?

ということで、一見アスレチックのようなもの?
等と想像しがちですが、

いやいや、そんなものではなくて、

もっと、ワクワク・ドキドキする、
スリルがあって、
本当に冒険そのものなんです。

テーマは、
森の中で遊びを通して

「自分の行動と安全は自分で管理し守る」という自立心と
「森林の自然環境の中を冒険する」という高揚感

その中、9つのコースを
専用の安全ハーネスを装着し、
縄ばしごで木に登り、

38種類のアイテムを駆使しながら空中を渡り、
地上へはジップスライドで一気に滑り降りることで、

緊張感や爽快(そうかい)感、
達成感が同時に味わえるということです。

ふふふ、

インディージョーンズの世界ですね。

連休にはもうオープンしているみたいですから、
これは行ってみる価値、大ありだよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100414-00000026-minkei-l14

関連記事