神奈川県警・高津署、乗用車に石を投げた男を逮捕

shiirazannsu

2010年05月04日 22:22

神奈川県警高津署は4日、
器物損壊の現行犯で、

川崎市高津区末長のガス配管工、
佐瀬裕紀容疑者(27)

を逮捕したそうです。

器物は損ということは、
その名のとおり、何か物を壊してしまった
ということになるのですが・・・

さて、さて?

もちろん見出しを見たらわかるとおり、
どうも乗用車に石を投げたらしいんだよね。

同署の調べによると、
佐瀬容疑者は4日午前8時ごろ、

同区久地の踏切で停止していた

乗用車に石を投げて、フロントガラスを割るなどしたんだって。

乗用車の防水工の男性(37)が、
佐瀬容疑者を取り押さえたそうです。

びっくりでしょ?
一体何のためにそんなことをしたのか、わけがわかんないよね。

しかも割れたのはフロントガラス、
一歩間違えば、
大変な重症を応じたいになっていたと思います。

同署によると、
佐瀬容疑者は酒に酔っていたということです。

「何てばかなことをしたんだろう」

などと供述しているということです。
佐藤容疑者は、フロントガラスに石を投げたことは覚えているのでしょうか?
酒を飲んだ人って、

たいていは酔いからさめたときには、
覚えていないなんていうじゃないですか?

本当に、覚えていないらしいですね。
そんなになるまでよったことがないので良い桑からないのですが、
こんな事件などを聞くと、
ますます、

酔っちゃいけないななんて思うんだよね。
だって、わからなくなるくらいまで酔っちゃうと、
自分が何をしでかすがわからないじゃないですか。

もちろん、
何もしないかもしれない。
でも、
自分がどんなことをしたか
そんなことすら覚えていないなんて、なんだか不安だよ。

http://www.i-ra.jp/admin/entry.php

関連記事